企画案をまとめる

とりあえず、Webページの企画については、以下のような考え方でまとめると割合とすっきりとまとまります。

Webページ制作時に想定する必要のある情報

1. ターゲットの想定
そのWebページのユーザはどのような人ですか?
性別は? 年齢層は? 居住地は? 収入はどれくらい? ライフスタイルは?
できるだけ具体的に考えておいた方が、後々のグラフィカルデザインの際に迷いが少なくて済みます。

2. ユーザの目的の想定
そのユーザは何を目的にそのWebページを訪れるのでしょう? ほとんどのユーザは検索エンジンからそのWebに訪れます。それは何に興味を持ち、何を期待して訪れるのでしょう? その目的を書き出してください。

3. 必要な情報の想定
ユーザとその目的が決まったら、次は「どのようなことを載せる必要があるか」という点を決めましょう。これによって網羅的な情報を扱うサイトであるか、一つ一つの項目を詳細に扱うサイトであるかが決まります。どの程度のレベルで扱うかは、基本的にはサイト内で統一的であった方が、利用しやすい(つまり目的のはっきりとした)サイトとなります。

とりあえず、1-3のそれぞれを書き出して、とりあえずの企画としてみてください。グラフィカルデザインなどは、これらの情報が固まってからで十分です。ただし、この授業はマルチメディア素材を用いたWebサイトを構築することが目的ですから、それらの素材をどこで使うかは、今から想定をしておいた方が良いでしょう。

デザインとは「問題を解決するための方法を提供すること」

Webサイトのデザインとは、そこを訪れるユーザの問題を解決するためのツールを開発することとほぼ同義です。そのような視点で、色々なサイトを観察し、分析していくと、「よくできたサイト」か、「微妙なサイト」かを判断するための視点が養われます。

それではグループごとに、サイトの企画案をがんばってまとめてください。