Sugar SyncとDropBox

https://www.sugarsync.com/referral?rf=j2fdfrpsm303

500MB容量アップサービスは7/15までらしいです。それ以降は250MBになっちゃうらしいので、お早いうちにどうぞ。


まだSugarSyncの使い方に慣れておりませんが、とりあえず手元にあるクライアントマシン全てにSugarSyncクライアントをインストール完了。

DropBoxとの違いを中心に今日はお送りしますよ。

DropBoxについては既に5ヶ月ほど使っていて、平日はUSBメモリを持ち運ばなくなった自分がいる訳です。50GBコースにしちゃったし今の状態のSugarSyncと比べるのはフェアではないと思うのだけど、とりあえず印象から。

DropBoxは特定のフォルダしかSyncできません。一方、SugarSyncは柔軟にフォルダ設定が可能です。具体的にはDropBoxは「DropBox」っていうフォルダが強制的に作られて、この中に入っているファイルがSyncされます。だから「このフォルダの構成でバックアップしつつ使っていたいんだけどなあ」という要望にはちょっと答えられない様子。事実あたしもDropBoxの中に書類フォルダを作ったり、ダウンロードフォルダを作ったりしています。不本意ではあるのだけど、DropBoxフォルダ中心の生活を止むなくされていると言ってもいいかも。

そんな訳でSugarSyncの柔軟なフォルダ指定は、結構目から鱗。まだフリーなので2GB+ボーナス容量しか使えないんだけど、これを60GBとかの有料版にしたらどうなるんだろうとワクワクしています。あたしはMacユーザなんだけど、システム側で指定されている各種フォルダをそのままSync対象として指定してあげればいいというのは、割と安心感があります。

あとはまぁ出来ることはどちらも同じようなものなので、お好きな方をお選びください。

Dropbox - You're invited to join Dropbox!

とりあえずDropBoxの方がいいやーって人は、このリンクからDropBox登録すると250MBのボーナスになりますよ。

さて次。対象となるOSの違い。Linux使いの人はSugarSync使えません。以上! でもってiPhoneにクライアントソフトがあるのがSugarSyncで、無いのがDropBox。ここの違いを語っておきましょう。

iPhoneアプリが無いといっても、DropBoxには専用のWebページが用意されていて、Safari経由でサービスを使うことができます。派手じゃないけど必要十分という感じ。一方SugaSyncはギミックが割と派手だったり、アプリ内から写真を撮れたりと割と高機能。どっちが好きかは人の好みかなあと。

まだもう少し使い込んでみないと分からないけど、iPhoneからSugarSyncにログインしようとしたら、専用サイトは無いようです。